EVENTS2020.02.22

2月PEPEクラブの模様

.

2月のPEPEクラブは生花のアレンジメントでした。

.

.

この量が入ったアレンジメントです。

壁にかけても置いてもかわいい、ドライになってもかわいい。

この時期だからこそのミモザたっぷりなアレンジメント。

すごく好評でした。

.

.

.

こんなオアシスにどんどんお花を挿していくと…

.

.

こんな状態になります。

.

材料は皆さん一緒ですが、それぞれ形の違うものに仕上がるのもレッスンの面白いところです。

.

そして、3月のPEPEクラブは繁忙期につきお休みさせていただき、次回は4月からとなります。

4月のテーマは生花のアレンジメントとなります。

詳細が分かり次第インスタやHPに載せていきますのでご確認よろしくお願いします。

日程は4月23日(木)10:00~、14:00~、19:00~と26日(日)14:00~となります。

たくさんのご参加お待ちしています。

 

DICTIONARY2020.02.14

PEPE’s dictionary : no.10 : チューリップ

no.10 チューリップ 学名 Tulipa

.

.

Happy Valentine’s Day!

今日は女の子から告白できるチャンスの日です。

.

バレンタインは世界的に一番花が贈られる日といわれています。

欧米等の海外では男性からお花を贈るのが通常とされているからだと思われます。

PEPEにもバレンタインに男性のお客さんがご来店する割合が増えてきました。

もっと浸透してバレンタインは男性からお花を贈る日であり、女性からチョコをあげる日になるといいですね。

.

そんな本日のPEPE’s dictionaryでは何も関係ありませんが、チューリップの紹介です。

春の代名詞であるチューリップ。

いろいろな種類があり、PEPEにもこの時期たくさんの種類のチューリップが入ってきています。

.

人気なお花のように見えて、

実はここ数年で人気な花ランキングで13位という伸び悩んでいるお花です。

今回はそんなチューリップのいいところをお伝えできたらと思います。

.

チューリップは栽培も難しくなく、学校で育てているところも多いです。

.

しかし、チューリップは暖かい場所に置いておくと花が咲き、寒くなると花を閉じる性質があります。

そして、何回かそれを繰り返すとお花は落ちてしまいます。

そのため出来るだけ寒いところに置き、花が咲かないように気をつけてあげると長く持たせることが出来るのです。

もちろん咲いた状態が可愛いチューリップもあるのでそれはお好みで。

ただ、それをしてしまうとチューリップの寿命はかなり短くなってしまいます。

お気をつけ下さい。

.

次からチューリップの紹介をしていこうと思います。

.

ネグリタダブル

.

ミラクル

.

冬に咲くミラクルチューリップです。

.

バルディビア

.

ニコン

.

タルダ・ブラックベース

.

球根のまま入荷してくる球根チューリップが最近とても人気です。

今しか手に入らない可愛いフォルムです。

.

リトルビューティー

.

クルディカ・テタテ

.

この他にもチューリップは種類が星の数ほどあり、

それが確実に手に入るというのは難しい場合もあります。

そこは一期一会でお店に来たときに気に入った物をお買い上げ頂ければと思います。

 

NEWS2020.02.10

星野株式会社さんの撮影を行いました

先日1月30日は臨時休業を頂きました。

というのも、新潟のラッピング会社さん。星野株式会社さんの撮影を行ったからです。

星野株式会社さんは日本中で活躍しているラッピング会社です。

北海道の広告代理店ニボーさんも来てくださり、どういう風に撮るのか。

どのラッピングで撮るのか。など細かいところを修正してくださり、撮影も滞りなく終えることができました。

どちらも遠方からの参加でわざわざ岡山まで来てくださり、そして数ある花屋の中からPEPEを選んでくださった星野さんに感謝です。

.

.

前日から打合せを行い、ラッピングの魅力を伝えるためにはどうしたらいいのかPEPE含め、星野さんニボーさんとで悩み相談し、作り上げた動画です。

.

.

.

そして、その完成品が下の動画となります。

.

.

.

.

.

.

.

実は星野さんとPEPEで共同開発をした商品があります。

それがVIVANTです。

こんなの欲しいなを実現してくれる。そんなラッピング会社さん。

.

今回新発売されるMOISTは撥水性があり、加えて柔らかく簡単にラッピングすることができます。

試作として一足先にPEPEにも来たのですが、スタッフ全員一致でいいねの一言でした。

ぜひ動画の方も見てみてくださいね。

 

DICTIONARY2020.02.06

PEPE’s dictionary : no.09 : ムスカリ

no.09 ムスカリ 学名 Muscari

.

.

紫色の可愛い花を咲かせるムスカリの紹介です。

球根から根を出し、水栽培も可能なムスカリはこの時期3月から5月にかけて開花します。

その見た目がブドウのような所からグレープヒヤシンスとも呼ばれています。

.

.

地植えにすると自然分球やこぼれ種などで、どんどん増えていくのもムスカリの魅力です。

.

ムスカリの語源は香りがムスクに似ていることからその名が付きました。

.

ムスカリは今から6万年前にイラン北部の遺跡から埋葬時ムスカリの花が手向けられていた跡があり、世界最古の埋葬花とされています。

そこからなのか、ムスカリの花言葉は失望や失意、絶望という悲しい花言葉もあります。

しかし、明るい花言葉として、明るい未来、通じ合う心、寛大な愛という意味もあります。

悲しい花言葉も背負いつつ、それでも前を向く。

そんな健気なお花なのです。

.

ムスカリの育て方としては、お日様が大好きなため、日当たりのいい場所に置いてあげましょう。

また、水栽培でも育てることは出来るといいましたが、翌年も楽しみたい場合は地植えで育ててあげるのがベストです。

水栽培だと栄養分を蓄えるのが難しいため、花を咲かすことが困難となるのです。

それ以外は、とても育てやすい初心者にぴったりなお花といえます。

.

 

 

EVENTS2020.02.03

1月PEPEクラブの模様

今月のPEPEクラブは寄せ植えでした。

 

このレッスンのために取り寄せたお花たちを詰め込んだ贅沢な寄せ植えです。

クリスマスローズやムスカリ。ハーデンベルギアやキンギョソウ。

どの角度からみても可愛い寄せ植えです。

.

.

.

今回のレッスンは外での開催となり、

一応、ストーブは焚いていたのですが、やはり暖冬といえ冬です。

寒くて皆さんストーブの周りに集まっていました。

今回も寒い中参加して頂きありがとうございました。

.

.

.

次回のペペクラブは生花を用いた壁掛けのアレンジメントです。

ドライにもなり、長く楽しむことの出来る物です。

ミモザをたっぷり使っており、とにかく可愛い作品となっています。

写真ではどうしても伝わらないかわいさがあるので、是非ご来店の上目で確認して見て下さい。

 

開催日時は2月16日(日)14:00~

2月20日(木)10:00~、14:00~、19:00~です。

 

是非ご参加下さい。

.

.

.

 

 

EVENTS2020.01.25

第12回小さな小さなPEPE marchéの模様

.

2020年一発目のペペマルシェは春のお花をメインにし、咲いたミモザも今回初売りとなりました。

.

.

球根系も枝物もたくさん売れました。

.

.

.

そして、今回のマルシェは初の試みとしてヒゲ良品さんのレッスンも同時開催しました。

おいしいチャイの入れ方はもちろん。

スパイスの普段では知ることのない世界事情や、質のいい紅茶と普通の紅茶の飲み比べなどもしました。

なんと、お湯を淹れるところからおいしい紅茶の作り方は違ってくるんです。

ヒゲ良品さんの絶品カレーとスパイスたっぷりなチャイと紅茶のケーキ。

全て食べられて2200円。

.

スタッフも数人参加させていただいたのですが、ためになったと大絶賛のレッスンでした。

また受けたいという声がありましたらまた開催されるかもしれませんよ♪

.

そして、おちこちさんもゲストとして来ていただきました。

前回告知したパンとお花屋さんということでお花のフランスパン、丸ごとリンゴのクロワッサンなど…

.

.

本当においしいパンばかりでこちらも大盛況で午前中には売り切れてしまいました。

.

.

そして、本日1月25日から2月2日まで『romantic garden×PEPEのコサージュ展』を開催しております。

独特な感覚を持ったromantic gardenさんのコサージュ。

それぞれのコサージュにイメージがあり、唯一無二の作品が並んでいます。

うちのスタッフも購入し、当日に髪飾りとしてつけていました。

.

.

そして今回、2月1日と2日の10:30~と14:00~の計4回にわたりワークショップを行います。

.

自分だけのコサージュを作るチャンスです。ぜひご参加ください。

料金は4200円。ご予約制のため、お電話か店頭にてご予約お願いします。

.

.

もちろんPEPEでもコサージュおつくりしています。

一点一点全てスタッフの手作りとなっており、こちらもここでしか買えないものばかりです。

ぜひご来店の上目で見てお選びください。

.

 

.

今回もたくさんのご来店ありがとうございました。

今年から毎月第四土曜日ではなく、不定期開催となります。

その分一回一回にこだわって開催する予定ですのでお楽しみに❁

.

次回の開催は5月の第四土曜日です。

.

まだ詳しくは決まっていないのですが、また決まり次第お知らせいたします。

ホームページ、またはインスタグラムの確認をよろしくお願いします。

 

DICTIONARY2020.01.16

PEPE’s dictionary : no.08 : ソフォラ・リトルベイビー

no.08 ソフォラ・リトルベイビー 学名 Sophora prostrata ‘Little Baby’

.

.

マメ科ソフォラ属性のリトルベイビーは別名”メルヘンの木”として親しまれています。

ニュージーランドが原産であり、くねくねの枝と小さな葉っぱが愛らしい植物です。

.

.

日当たりを好みますが、夏の蒸れには弱く、葉も小さいため乾燥に弱いです。

そのため時々葉水をあげることをおすすめします。

.

冬場になると、生長が遅くなってくるので、水やりは土の表面が乾燥してから2、3日後にあげましょう。

さらに、霜に当たると枯れてきてしまうので、肌寒くなってきたら室内に入れてあげましょう。

.

ソフォラ・リトルベイビーは春から初夏にかけてオレンジ色の花を咲かせます。

そこも楽しみながら育ててあげてください。

EVENTS2019.11.22

11月PEPEクラブの模様

.

11月のPEPEクラブはクリスマスに向けてフライングリースを作ります。

.

.

こちらのフライングリース、上向きにしてツリー型にしてもいいし、下向きにしてミノムシ型にもできます。

 

今回も藤原先生が試行錯誤して作った作品です。

.

.

ドライになると….

.

.

こんな感じになります❁

.

毎年クリスマスシーズンのPEPEクラブは大人気で、今年もたくさんの人に参加頂いております。

.

.

ぱっと見難しそうなこちらのフライングリース、普通のリースと同じようにリースの枠を用いて作っていきます。

 

もちろんリースを作ったことのある方ばかりではないので藤原先生がしっかりと教えてくれますのでご安心を。

.

.

.

時々質問のある用意する物についてですが、全て貸し出しが可能ですのでレッスンには手ぶらで来て頂いて大丈夫です。

 

12月のレッスンは5日(木)と8日(日)に生花のアレンジメント。

 

29日(日)には年内最後&新年に向けてのお正月アレンジメントのレッスンを行います。

 

ご予約の際にはお電話か来店時にお申し込みをお願いします。

.

明日は今年最後となるぺぺマルシェです。

スタッフ一同お待ちしておりますのでお誘い合わせの上ご来店ください❁

.

 

 

DICTIONARY2019.11.10

PEPE’s dictionary : no.07 : タマシダ

no.07 タマシダ 学名 Nephrolepis cordifolia

.

.

タマシダはシダ植物の一種で、長い葉っぱが下に垂れる様子が愛らしい植物です。

耐陰性が強く、寒さにも強いため家の中で育てる観葉植物としてとても人気です。

 

ただ、日に当たりすぎると葉焼けをしてしまいます。

そのため、夏場は遮光カーテン等で日に当たりすぎないようにしましょう。

.
水やりについては、春から秋は成長期なため土の表面が乾いたらたっぷりとお水をあげ、15度以下の冬場には水やりのペースを少なくします。

具体的には土の表面が乾いて2・3日経ったらお水をあげるのがベストです。

 

そしてシダ植物には葉水も必要です。

葉水は乾燥や害虫の予防に繋がるので毎日一回はやってあげましょう。

.

.

 

DICTIONARY2019.11.01

PEPE’s dictionary : no.06 : キングプロテア

no.06 : キングプロテア  学名 Protea cynaroides

.

.

ワイルドフラワーの一種であるプロテア。

オーストラリア、南アフリカなどのさまざまな自然環境の中で自生する花の総称をワイルドフラワーといい、珍しい形や個性的な花が多くあります。

ただ、日本ではお花にしては高く取引されています。

しかしその分花持ちもよく、ドライフラワーにしたらかなり長い期間楽しむことのできるお花です。

.

プロテアの中でもキングプロテアは代表的な品種とされ、南アフリカ共和国の国花ともなっています。

.

.

花言葉は「王者の風格」。

まさに名前の通りの花言葉ですね。

.